2014年10月27日

幻のシャツ・・・・ふてんままつり

残念ながら今年は台風のため、中止になりました「ふてんま まつり」ですが先日、実行委員会にスタッフ用のシャツがみんなに配布されました。

幻のシャツ・・・・ふてんままつり


今年はポスターのデザインを使用してプリントしましたが、その際にちょっとした事が起こりましたのでご紹介。

まつり会場で「スタッフ」と分かりやすいようにシャツを制作。
みんな同じシャツを着ているので関係者(スタッフ)である事は・・・・だいたい判断できます。

このちょっとした事とは・・・・・話をTシャツのデザインをどうしようか?と実行委員で意見とまとめている時の事です。

バックプリントに「ふてんままつり」と筆文字で書く事まで決まりました。

さて、関係者なので単純に「STAFF」を書いた方がいいのでは?と意見があり。
文字は筆文字なので「STAFF」と英語で書くのはおかしい・・・・とさらに意見。

そうだ!そうだね!と皆さん納得。

じゃ~日本語で書くとしたら・・・・?  「係」? 「関係者」? ん~なんか変?

じゃ~、「実行委員」では・・・・・なんか固い。

じゃ~、お寺だから「御用聞き」・・・・・これ~よくわからん。

さて、筆文字のイメージにしてみると「STAFF」と英文字で書けない。
どうしたものかとみんなで悩み、この件は・・・・・・結局今回のデザインで落ち着きました。

実行委員のみなさんはとりあずこの件は解決しておりますが、私はどうも気になっています。
筆文字で「スタッフ」と書いた方がいいのか?
それとも他の表現にした方がいいのか?

なんか気になっています。

ん~・・・・・・・。



同じカテゴリー(ふてんままつり)の記事画像
じんぐうじまつり当日!
じんぐうじまつり
ふてんま まつり
お祭り終了~!
いよいよ・・・・
ボウズ・ライブ

Posted by オキナウ at 14:32 │ふてんままつり